楽しい新学期を!

新学期がスタートし、子どもたちは楽しい学校生活を過ごしているかと、気になる4月です。不登校が全国で34万人超え!驚く数字です。我が茨木市では、どうでしょうか。2023年度、不登校児童生徒が、小中合わせて722人もいるという発表に、ビックリ。小学校では5年間で8.5倍、中学校はひとクラスあたり約2名以上いるという事になるそうです。先生が不足し、産休に入っても代わりの先生がいなくて、教頭先生が担任がわり、又、隣のクラスと 合同授業という現実も。教職員は疲弊し、競争と管理の詰め込みの教育では、学校に行きづらい子供が増えるのも当然。
少人数学級の願いは、いつになったら実現するのでしょう。

アルト S.I

Follow me!