6月の出前うたごえ

2ヶ月ぶりのケアセンターたんぽぽでの出前うたう会。すっかり顔見知りになった利用者さん10人の方に笑顔で迎えられ「きょうはたんぽぽうたう会、口を大きく開けまして声を張り上げ歌いましょう 歌の好きな人元気です」♪と、お座敷小唄の節で元気にオープニング。続いて”わかば”♪。団員は「え?初めて聞くわ」の顔。たんぽぽさんは、みなさん大きな声で歌われます。ジェンダーギャップ? ”大阪ラプソディー”♪をみんなで歌った後「今度は聴いてくださいね」と、Oさんの鍵盤ハーモニカで♪パ-ンパパ-ンパ…と歌い出すと皆さんビックリ顔。3番までフルコーラス。スタッフさんに大受け‼ アンコール!最後にもう一度歌ってくださいね‼と言われて冷や汗(途中怪しかった)。♪”手のうた”をKセンセの指導で1番だけ。2番は8月にしますね。さて思い出して下さるでしょうか。
いくつになってもハピ-バ-スデ-は6月生まれの浩子さんと芳子さん。7月生まれの恵美子さんの三人。恵美子さん、感激して嬉し泣き。とても感情豊かな方です。
エンディング♪すばらしいときはやがて去りゆき 今は別れを惜しみながら
……いつかまた いつかまた 会える日まで

Follow me!