2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 osaka-hokubu 公演など 2024年12月8日茨木市民音楽祭 茨木市民音楽祭が茨木おにクル ゴウダホールで茨木合唱連盟の主催で開かれ、「ほらね。」「大阪ラプソディー」を歌ってきました。昨年まで市民音楽祭は茨木市立のホールがなかったので、立命館大学のホールを借りてやっていましたが、今 […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 osaka-hokubu 公演など 日本のうたごえ佐賀祭典 11/29~12/1かけて佐賀県で開催された「日本のうたごえ佐賀祭典」に行ってきました。今年は合唱発表会での演奏はなかったので、気楽に演奏会を堪能できました。29日の特別音楽会では佐賀県周辺の合唱団の皆さんの合同演奏 混 […]
2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 osaka-hokubu 公演など 2024年11月23日 みのり秋・摂津うたう会 みのりの秋・摂津うたう会と称して、摂津のシン・キャロットとの共催で摂津市立正雀市民ルームでうたう会を開催しました。うたう会は、用意したうたごえ歌集の曲目の中から参加者からリクエストをとり、それを生演奏で会場一体になって歌 […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 osaka-hokubu 公演など 私鉄のうたごえ交流会 2024年10月19日に高槻城公園芸術文化劇場北館3Fで開かれた「私鉄のうたごえ交流会」で合唱団は「ほらね、」「大阪ラプソディー」をそして大阪の北摂地域のうたごえのなかまと合同演奏として「いのちの歌」「リパブリック讃歌」 […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 osaka-hokubu 公演など 能登半島大雨災害義援金 募金活動 10月8日の火曜日練習のあとに、阪急茨木駅前で、能登半島大前災害義援金の募金活動を取り組みました。今年の1月に大地震、9月には大雨災害と踏んだり蹴ったりの能登の人たちを少しでも支援しようと団員の発案で取り組んだものです。 […]
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 osaka-hokubu 公演など 全国保育うたごえ交流会 2024年9月22日 茨木クリエイトセンターで開催された全国保育のうたごえ交流会で、北摂地域のうたごえの仲間と歓迎演奏として「いのちの歌」を合同演奏で歌ってきました。9月になってもいつまでも暑い日がつづいていましたが、こ […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 osaka-hokubu 公演など 2024年7月25日 うたう会 7月25日うたう会を茨木市大池コミュニティセンターで開催しました。今年の夏は暑かったので、うたう会は参加者のことを考えて午前中の10時半から開催しました。規模も参加者全員のリクエストにこたえられるようにと40名程度の少人 […]
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 osaka-hokubu 公演など 2024年7月 大阪北部合唱発表会 7月15日 高槻城公園芸術文化劇場南館太陽ファルマテックホールで開催された、大阪北部合唱発表会へ出演して、「ほらね、」「大阪ラプソディー」を演奏していきました。高槻の太陽ファルマテックホールでの開催は初めてでしたが、合唱 […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 osaka-hokubu 公演など 2023年12月のミニコンサート&うたう会 2023年12月2に高槻でミニコンサート&うたう会を開きました。前半は、童謡うたう会として文部省唱歌を中心にリクエストによりうたう会、真ん中で合唱団が練習曲を披露して、後半引き続いてリクエストうたう会となりました。参加者 […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 osaka-hokubu 公演など 2023年8/27日本のうたごえ合唱交流の部で 2023年8月27日札幌市かでるホールで行われた、日本ののうたごえ合唱発表会 交流の部で、「クスノキ」と「証城寺の狸囃子」の2曲をうたってきました。証城寺の狸囃子は木魚を叩いたり、鐘を鳴らしたりにぎやかに会場と一緒に楽し […]